センター利用入試出願。成績請求票忘れずに!願書締め切り日に注意。

2019年1月20日

高認、受験

Designed by Freepik
センター試験終わりましたね。お疲れ様でした。親が受験したわけではないですが、なんだか疲れますね。😆ここからが怒涛のスケジュールになりますので、まだまだ一息つけません。💨


センター試験が終わったら、センター利用入試の出願です。


まずセンター試験を自己採点して、データネットやバンザイシステムなどで判定をしてみて下さい。💻


去年の各社の判定結果と合格不合格結果を載せていますので、よければ参考にしてください。(各社判定結果の記事


去年は↑こうやってA判定やB判定、C判定など各大学検討しながら見て行きました。


意外と考えてもいなかった大学の判定結果が良くて出願してみようか?となったり…この大学はやっぱり無理だねーとなったり…あまりやみくもに出願しても受験料がかかるだけですから絞って決めて行きました。

願書締め切り日に注意


大学を検討する時に注意してほしいのが何といっても、願書締め切り日

  • 締め切り日当日消印有効か?
  • 締め切り日当日までに必着なのか?
  • 締め切り日の翌日の午前中の消印まで有効という大学もあります。📅

ネット入力24時間受付可能と書かれて安心していても、出願書類は書留などで郵送しないといけません。

時間外や土日で、郵便局で受付してもらえなかった~と言う泣くに泣けない話は毎年よく聞きます。気を付けてください。😂


今年はセンター試験が遅いので、合否判定が判明してから前期の出願期間が短いですね。

前期に間に合わない時は、中期、後期の出願を検討してみてはどうでしょ?


前期・中期・後期と、それぞれ判定科目や教科が違っていたり、計算方法が違う時もあります。

前期だとボーダーラインでも中期だといけるかも?となったり…


大学独自の換算方法がありますので計算を間違わないように。結構複雑です。

ネット出願注意点


出願大学が決まればネットで出願です。
ネット出願に関しての注意点はこちらから
焦って私のように間違わないでください。😜


受験料払い込む前に要確認!


大体の大学が、封筒に出願書類や写真を入れて

宛名ラベルを貼って

書留(簡易書留+速達の場合も)で郵送です。


センター利用入試なので、あの小さいクーポン券のような成績請求票(私立大学・公私立短期大学用)を忘れずに!(私立大と書かれているかもう一度確認。)


写真(裏に氏名記入)と成績請求票もそのまま封筒へ。
(貼り付け台紙があれば貼り付ける。ネット出願だと成績請求票の番号を入力する時もあります。)


出願書類などは各大学で違うので必ず入試要項をよく読んでください。


去年は2校同時に出願したので、どちらに何を入れたのかわからなくなりそうで、スマホで封筒と同封物を写真に撮ってから封緘してました。📷



判定が良くても不合格だったり(↑去年のように)、逆に判定が悪くても合格だった!という話も聞きますので、ダメだと諦めずに出願してもいいのかも~?微妙なラインの時は特に。


来月初めには一般入試が始まります。遠方からだとホテルや電車の予約など大丈夫ですか?


それとインフルエンザが警報レベルとのニュースが。

私立は「インフルエンザでも追試措置や受験料返還はありません。」と書かれている大学が多いです。そのあたりも入試要項で確認してみてください。


本番の一般入試はこれからです。受験生もお母さんも体調を崩しませんように。🙏

ブログ アーカイブ

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ