センター試験が近づいてきましたね。センター試験が終わると、🙌バンザイしてるアイコンや「A判定だー」「C判定ってどうなの?」とネット上で話題になります。
A判定からE判定まであって、A判定は合格ライン!合格確実らしい!!
ほ~安心…。
でも…
A判定なのに不合格の大学…
あったんです。😭
あったんです。😭
各社微妙に違う判定で、判定結果をどう見ればいいのか分かりません。
どれを信じればいいのよ~とお悩みのお母さんに、参考にして頂ければ。
センター利用入試
我が家は去年、私立のセンター利用入試の為にセンター試験を受験しました。
(国公立は受験してませんのであしからず😉)
センター利用入試は、センター試験の点数だけで受験判定するのでわざわざ試験会場に行かなくてもいい。遠征しなくてもいい。🚄地方受験生には嬉しい入試方式です。
受験料も安い。1万円~1万5000円ぐらい。
デメリットは、募集人数が少ないので倍率が高くなること。気軽に利用できるので出願人数も多く、よほど高点数でないと勝負になりません。
なので受験科目は削りに削って得意科目だけ受験する作戦。
高得点科目を自動判定に掛けられることが多いので、なるだけ高得点が狙えるような科目だけを選んで受験しました。
センター試験が終わった後は、できた気がしない…とこぼしていた息子でしたが、自己採点すると、まぁまぁな手ごたえ。(ほんと?)
前年の結果と照らし合わせてみると、本命校は去年の最低点には届かず😧
それでも本命以外の何校かは希望が持てそうな点数。💦
もうここまで来れば、どこでもいい。。。
本当に希望があるのかないのか、判定するのに使わせていただいたのが、
以前記事にもしましたが、(以前の記事)センター試験が終わってから、リサーチ会社がデータに基づき判定してくれます。
サイトに登録して、点数を入力。判定結果が出ます。
で↓下が去年の判定結果と合否の結果。
結局E判定だろうが、最後はもう何でも出しちゃえーって感じで全部出願してしまったのですが、結果はこんな感じでした。
(データネットと選太君は同じ駿台・ベネッセが出しているのでデータも一緒なのかな?でもサイトが別なので判定しました。)
注目していただきたいのがb大学。A判定が多いのに不合格だったんです…。
結果バンザイシステムだけが正解でした。
ちょっと補足しますと、
b大学:この大学は、前年と違い入試方式が変更になっていました。
募集人数も受験科目も変更。
なのでバンザイシステム以外は、それを考慮せずに変更前のデータ(前年のまま)で判定されていたのかも?
確かなことはわからないんですが…
ボーダーラインの点数もバンザイシステムと他社では大幅に違っていました。
バンザイシステム 390点 他社340点 50点も違いました。
去年の入試結果を確認したところ、合格最低点390点。
バンザイシステムぴったり!大当たりです。🎊
私:b大学どうする?A判定3つ、D判定1つだよーと息子に相談、
息子:う~ん、データ間違ってる?
私と息子:それでも…もしかして…合格かも~?!
で出願しちゃいました(笑)
だって、A判定がこれだけ多いと、多いほうを信じたい。🙏
d大学:B判定の東進を信じて出願するも、不合格。C判定が多いとやっぱり不合格?
あと、ここには載せてないのですが、センター利用中期で1校受けました。
前期しか判定してもらえないので分からないんですよね。
前期のボーダーラインと比較して大丈夫かなと思って出願して、ココは合格でした。中期や後期も判定してくれるといいんですけどねー
考察結果
あくまでも去年の息子のデータだけなので、たまたまバンザイシステムが正しかったのかもしれません。
でも各社判定結果が違う時、迷うと思いますので、一つの参考にして頂ければいいなと思います。。。
多くの受験生が判定結果を見て出願を決めるでしょうから、自分より上位の受験生が増えるのか減るのか予想がつきません。
結局ボーダーラインより自分の点数が上で、合格者人数内に入ればいいんでしょうけど、それも確実にはわかりませんよねー😒
あくまでも今のデータからの予想ですから。合格人数もどれほどか予測がつきません…
受験生が申告通りに出願するとも限りませんし、データを出していない息子のような受験生もいます。ボーダーラインも1点違うと何十人と落とされます。
いろいろデータと格闘したのですが結局予想がつかないので、ダメもとで出願して受かればラッキーな感じで全部出願してしまいました。😛
1社だけで判断されずに各社見比べて下さいね。
センター利用入試は滑り止め、本番の一般入試を頑張る。これに尽きると思います。
頑張れ~💪
>>(センター利用入試 願書提出の注意点)
もうここまで来れば、どこでもいい。。。
本当に希望があるのかないのか、判定するのに使わせていただいたのが、
- データネット
- バンザイシステム
- 東進
- 選太くん
A判定なのに不合格
以前記事にもしましたが、(以前の記事)センター試験が終わってから、リサーチ会社がデータに基づき判定してくれます。
サイトに登録して、点数を入力。判定結果が出ます。
で↓下が去年の判定結果と合否の結果。
結局E判定だろうが、最後はもう何でも出しちゃえーって感じで全部出願してしまったのですが、結果はこんな感じでした。
(データネットと選太君は同じ駿台・ベネッセが出しているのでデータも一緒なのかな?でもサイトが別なので判定しました。)
注目していただきたいのがb大学。A判定が多いのに不合格だったんです…。
結果バンザイシステムだけが正解でした。
ちょっと補足しますと、
b大学:この大学は、前年と違い入試方式が変更になっていました。
募集人数も受験科目も変更。
なのでバンザイシステム以外は、それを考慮せずに変更前のデータ(前年のまま)で判定されていたのかも?
確かなことはわからないんですが…
ボーダーラインの点数もバンザイシステムと他社では大幅に違っていました。
バンザイシステム 390点 他社340点 50点も違いました。
去年の入試結果を確認したところ、合格最低点390点。
バンザイシステムぴったり!大当たりです。🎊
私:b大学どうする?A判定3つ、D判定1つだよーと息子に相談、
息子:う~ん、データ間違ってる?
私と息子:それでも…もしかして…合格かも~?!
で出願しちゃいました(笑)
だって、A判定がこれだけ多いと、多いほうを信じたい。🙏
d大学:B判定の東進を信じて出願するも、不合格。C判定が多いとやっぱり不合格?
あと、ここには載せてないのですが、センター利用中期で1校受けました。
前期しか判定してもらえないので分からないんですよね。
前期のボーダーラインと比較して大丈夫かなと思って出願して、ココは合格でした。中期や後期も判定してくれるといいんですけどねー
考察結果
- A判定、B判定は合格できる可能性が高い。
- C判定からは不合格の可能性が高い。
- B判定C判定が混じる場合は数の多いほうで考える。
- あまりにも各社の判定結果が違う場合は、データ間違いがあるのかも。もう一度入試変更がないか確かめた方が良い。
あくまでも去年の息子のデータだけなので、たまたまバンザイシステムが正しかったのかもしれません。
でも各社判定結果が違う時、迷うと思いますので、一つの参考にして頂ければいいなと思います。。。
信憑性
結局ボーダーラインより自分の点数が上で、合格者人数内に入ればいいんでしょうけど、それも確実にはわかりませんよねー😒
あくまでも今のデータからの予想ですから。合格人数もどれほどか予測がつきません…
受験生が申告通りに出願するとも限りませんし、データを出していない息子のような受験生もいます。ボーダーラインも1点違うと何十人と落とされます。
いろいろデータと格闘したのですが結局予想がつかないので、ダメもとで出願して受かればラッキーな感じで全部出願してしまいました。😛
1社だけで判断されずに各社見比べて下さいね。
センター利用入試は滑り止め、本番の一般入試を頑張る。これに尽きると思います。
頑張れ~💪
>>(センター利用入試 願書提出の注意点)